記事一覧

マイミクさんからTwitter転送継続のリクエストについて

2012.06.22

ファイル 238-1.jpg

マイミクさんからTwitter転送継続のリクエストについて
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1853897754&owner_id=6746584

(要旨)原発の話を示唆させる思想や国語の話はミクシーでしないでくれとTwitter転送を止められましたが、大多数のマイミクさんから転送継続をリクエストされた件で。

MIXIつぶやきの新機能、グループつぶやきを利用されては、というご提案をいただいたんですが、どうでしょう?

MIXIのグループというのは、一方的に発言者がグループ化するもので、グループに入れられてしまう人が自発的に抜けれないので、同じような問題に陥ると思っています。

発言は自由にしているのですが、それを受け手の側からやめてくれ、という抑圧も、これまた困ります。かと言って、発言内容に不快を感じる人が、自発的に抜けれないというのは、これまた大問題なのです。

つまりそれに遠慮して、発言できないというのが、私の側では困るわけです。

音楽の話程度なら当たり障りないのでしょうが、音楽では昨今食べれないので、バイトでやっている国語や小論文の授業に必要な、論点を思案しながら発言していたりします。

まあ個人的なメモですが、対話したほうが思考が見えやすくなるために、公に発言することになります。

最近はどういう発言になっているかというと、こちらhttp://togetter.com/li/323967 に纏まってるように、色々な哲学者と対話する中で、バブル時代に日本で流行した、ポストモダン(主体性を否定する思想)が、結果として、現代の日本における、弱者に対する支配を生み出しているのではないか、という問題を浮き彫りにするようになってきてしまいました。

これは、貧困の問題や、それと表裏といえる原発の問題に直結していると思います。

今回、私の発言に不快感を表明した元マイミクさんは、去年の時点から、原発に関する発言に不快感を抱いていたように察せられます。私は、中立で、推進派でも脱原発派でもなく、客観的に何が起きているのかを解明しようとしている程度です。というのは、これができないと国語の授業にならないからなんですが。

しかし、元マイミクさんは、原発を自明としない趣旨全てに不快感がある、といような批判のされ方と、私は勘ぐっています。なぜかというと、その彼の信奉者が、去年、原発を批判し、関東から他へ急に移住してしまった時に、その周囲から、無責任だという発言が相次いだので、そういう発言をタブーにしたいのだろう、というふうに勘ぐっています(どちらが無責任かは置いておくとして)。

だから、当り障りのない音楽の話をどうしてしない? 国語の話はまっぴらだ、MIXI以外でやってくれ。ということだったので、マイミクの解消をおねがいしました。

そういうことで、国語の授業に必要な対話が抑圧されるのは、職業的に不都合だからです。

つまり何が問題かというと、MIXIでは相互マイミクなので、一方の側は、発言内容が不満でもマイミクだと見なければならない、他方の私は、不快感を表明されても、自由に発言しなければならない。そういう不均衡が起こってしまうのです。

最近は、周りの人もMIXIから撤退し、Twitterにきてしまっています。なぜTwitterが居心地がいいというと、相互リンクではなく、嫌ならアンフォローを一方的にできるからなんだと思います。

そういうことで、TwitterのようにMIXIでつぶやくことは、ちょっとためらわれます。それこそ当たり障りがないことしか、しゃべってはいけない「空気」になっている、だからみんな敬遠しはじめた、というように見えるのです。

みんながMIXIは終わった、といっているのは、そういうことなのではないでしょうか?

それと、私はいま「ですます調」で普通に書いていますが、Twitterは140文字数制限があるため、何かを論じ始めると「である調」になります。それがMIXIに転送されると、上から目線にみえるのだそうです。しかしTwitter内部だとそうは見えない。もしそう見えて不快ならアンフォローすればいいので、自由なのです。

いま、当たり障りがないツイートだけ、たまにMIXIに手動コピペするやり方に変更しましたが(かなりめんどくさい)。Twitterからの自動転送は、冒頭のグループ指定ができないようですし、やはりMIXIをやっている意味がどんどん希薄になっているな、というのが正直なところです。

周りでもMIXIが中心になっているのは、読解塾の高校生が、クラスメイトと他人にみられたくない内輪のコミュニケーションで、というケースだけです。彼らはツイッターやFacebookもしてますが、友達どうしでは、そういった「表」のSNSではしゃべらず、MIXIで鍵付きでしゃべってるらしいです。つまりMIXIの雰囲気はそうなってるのでしょう。

もともと、海外でもSNSはミュージシャンが宣伝する場で、MySpaceなどもそうでしたし、日本ではMIXIがそうだったのですが、いまや宣伝するとおそらくうざいとおもわれます。なのでみんなTwitterとFBにいってしまったようなのです。

なのでやはり、ツイートについては、ツイッターでご覧になっていただけないかと、お願いするところです。このままでは、摩擦の種になりかねませんので、Twitterからの転送を楽しみにしているマイミクさんは、ぜひTwitterのほうでご覧になってください。

まあ、正直、自分のMIXIを他人にとやかく言われるという事自体、冷静でいられないぐらい頭来てますし、その理屈が、そんな事ならお前の音楽はもう聞いてやらないという、嫌がらせだから、実存にきてますが、まあSNSはお互いさまでもあり、MIXIはこういう構造的不均衡がありますからねー。MIXIは終わってます。写真の通りデザインが捨てがたいだけです。(^-^)/

追記すると、この問題で、数日間とらわれ、仕事を休みにするぐらい体調不良になりました(実存に来ました)。しかし、批判した側はおそらくもっとクールでしょう。所詮音楽は趣味だぐらいにおもっていて、実存にこないのでしょうね、羨ましい限りです。私はそういう人とは正直、余りお付き合いしたくないので、お引取り願いました。

追記、これを見ぐってのTwitterでのやり取りのログは
Togetter: プロが逃げ出すMIXI
http://togetter.com/li/325060

いつから音楽の客はモンスター化したの?

2012.06.19

ファイル 235-1.jpg

マイミクさんからの、あまりにモンスターなクレームについて、はぁ?という疑問点を、整理しながらのツイートでした。(^-^)/

2012年06月19日(火)
http://twilog.org/sunamajiri/date-120619

(使っていないので)MIXIやめるかもといったら、やめないでーというマイミクさんもいるにはいるんだけど、やっぱりMIXIは誤解うむので、と今レスした。http://t.co/r3gEJDnB
posted at 12:25:15

今回のクレーマーさんは、ツイッターから音楽と関係ない哲学の話題を転送して不快にさせた謝れ、という趣旨だったのだが、どうやらその方の理屈は、自分はアマチュアだが、お前はプロだろ、だったら気を使え、哲学の話なんかするな、謝れという一点張り。前も同じ理屈で説教された。すごいモンスター。
posted at 12:28:29

いつからプロはアマチュアに頭が上がらなくなったんだ? それで思ったのだが、こういうモンスターマイミクって、MIXIが親密さを勘違いさせてるなって。
posted at 12:35:38

ミュージシャンはほとんどMIXIからいなくなって、私も放置なんだが、アマチュアみたいな人がまだいて、今回のように思われるのだろうと。そりゃ居心地悪いなMIXI、誰もいなくなるわけだ。(^-^)/
posted at 12:35:57

プロは他人を不快にしないものだ、と説教たれやがった。そんなこといわれればいわれるほど、ノイジーになって不快にさせてやりたくなるのがプロ根性なのだがなー(^-^)/
posted at 12:38:29

これはよくわからないのだけど、プロならお客様に奉仕しろという理屈が、どうやら去年のミュージシャンは原発の話がタブーの空気に直結したのだろうか? ちなみに私は推進派でも脱原発はでもなく、イデオロギーももっていなかったりするのだが(右翼でも左翼でもないし無信仰ですら在る)。
posted at 12:41:51

ロックと違いメッセージ性がないとはいえ、ジャズも元々かなり政治的な音楽だったのだが、そう考えるとやっぱり商業主義(お客に奉仕しろ、お客を不快にするな、エンターテイメントしろ)というのが、音楽だめにしたのかしらね? 私は音楽にには政治性がないと思っているのだが。
posted at 12:43:26

音楽というのはそういうふうに政治性がないことで政治的な代物というだけなのだが、エンターテイナーは、ほれ客を楽しませてみろ、という商業主義の理屈で、まるで奴隷扱い。そういう疎外は御免被りたい。(^-^)/
posted at 12:44:41

商業主義だと、音楽家は、客に、思想まで全否定される、それが今言った疎外という意味ね。何なんだろうね、とっても不気味にみえるのだが。
posted at 12:47:56

音楽のお客さんがこれだけモンスター化しているのなら、本の読者なんて、とてつもなくモンスター化してるわけよね。筒井康隆の断筆事件じゃないけど、これじゃフィクションではない、哲学の話なんか執筆したら、怖くて街歩けなくなるかもね。読者が独善的に誤読するから。やっぱり読解力の問題か。
posted at 12:59:44

だから、音楽って政治性なさすぎて、ノンポリすぎるのが気恥ずかしくなるぐらいなんだけど、でもやっぱりノンポリ。だけど哲学から物理学まで単に好奇心旺盛というだけ。それのどこをなじられにゃならないのか、さっぱりわからんかったぞ(^-^)/
posted at 13:11:00

私が嫌いなのは、そういう不条理なだけなのになー。モンスターはほんとにすごいなー。私もたまにはモンスター化してみたいものだ。(^-^)/
posted at 13:12:15

そうですね、裏を返せば日本人が(また)謙虚さを失ったのか、という風に見えています。@dogeHiromi2 「上から目線だからだめだ」という日本を、何とかして撲滅すべき。(いや何でもない。もうどうでもいい)。日本のためというより、私に与えられた課題という感じ。
posted at 13:24:25

RT @dogeHiromi2: 「上から目線だからだめだ」という日本を、何とかして撲滅すべき。(いや何でもない。もうどうでもいい)。日本のためというより、私に与えられた課題という感じ。@sunamajiri
posted at 13:23:13

RT @dogeHiromi2: そうですね。ただ一般的には日本人は奴隷ドゲザ根性なので、白人に「上から目線」を感じなくて済むようになっている。http://t.co/bebWfNED昼15時。http://t.co/JiUK8nty夜21時 RT @sunamajiri 西欧人が上から @coconutural
posted at 13:23:08

頭の悪い子は・・・そこが人生の分かれ目(^-^)/

2012.04.16

ファイル 195-1.jpgファイル 195-2.jpg

そうだ、ホテルじゃなく同じ横浜なら、だれかのように、ぽうちゃんのおうちに転がり込むという手があったのを今思い出した(^-^)/ @KafkaParty

Kangaroo Paw ‏ @KafkaParty
いやー、ネット絡みの人でも仕事で接点がある男性のミュージシャンは泊める事ありますが…。大本さんはどっち枠なのか混乱しますがˇ…。

そーねー、わたしみたいに(気持ちも)小さい女の子をとめたら、ちまたでは犯罪なのかもねー(^-^)/ @KafkaParty

Kangaroo Paw ‏ @KafkaParty
いろいろとリアクションに困りますw 自分もかなりメンタルは女子だと思いますが、大本さんはマジだからなー。しかも幼女とか…。どこまで面白ノリで攻めて良いのかわからんw

読解塾の女子高生のフォロワーさんが、ツイッターでは彼女より私の精神年齢ないしは年齢設定が低いので、おもしろがってたよー、まあそっちのほうが素だし(^-^)/ @KafkaParty

ちなみに読解塾の生徒さんの女子高生でも、読解力(相対化力)のある子は、私の年齢設定キャラを楽しめるんだけど、頭の悪い子は、ドン引きするみたいで、そこが人生の分かれ目よね、といって笑った(^-^)/ @KafkaParty

親友の被災、ノートルダムのミサ、計画停電。

2011.03.18

ファイル 128-1.jpgファイル 128-2.jpgファイル 128-3.jpgファイル 128-4.jpg

寒い朝。そして(内外メディアの温度差とかもあり)、不安な朝です。

大切な友達が宮城県東松島で消息不明と昨日知り、ショックを受けています。しかもよりによって、この寒さです。避難所にいても凍死しちゃいそうなはず。

去年秋のパリで、ノートルダム寺院のパイプオルガンがすばらしく、Youtubeにアップしたんですが、その親友がとってもよろこんでくれていました。

そのノートルダムで、被災者ミサが行われたそうです。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5675

宮城の親友のMIXIのプロフィールにはこう書かれています。

  音楽のかけらは
  そこらじゅうに溢れていて

  わたしのこころのままに
  かけら達は音楽を奏でてくれる

どうか神様、彼女を助けてあげて!

そしてもう一つ不安なのは、電力不足の長期化。大地震の時はほんとにこわく、長く強い揺れで、建物が壊れる恐怖をかんじました。しかし、すぐに神奈川は、被災地になることなく済んだ、という雰囲気になりました。

しかし、週明けからじわじわ影響が深刻化して、たぶんこれからより深刻化するでしょう。

それは長期的な電力不足です。なぜか周囲で計画停電は一過性の物と楽観してる人がいてびっくりしたのですが、その人達の根拠は、東北の被災地のために節電しているから、落ち着いたらこの騒ぎは収まる、と思いたい、という意識があるからなのかな、と感じました。

しかし、電力不足はこれからより深刻化し、長期化は避けられそうもないです。東電は4月末と言っていますが、もちろんそれは当面の予定のことで、その後深刻化するので、そのときまた考える、という程度のものでしょう。

周囲の方々が、外国人だけでなく日本人も、西日本や国外に脱出しはじめています。放射能の恐怖が直接の理由でしょうが、それよりも停電の長期化で、社会不安を恐れてるからだと、すごく心配しています。

さて、こんな怖い話をしたあとですが、当面ジャズフルート教室は予定通りです。さすがに遠方の生徒さんが今週は延期になりました。

東電が4月末と発表している計画停電ですが、スタジオは第2グループです。一昨日は夕方、昨日は昼過ぎに3時間とまり、たぶん今日は昼過ぎと夜、計6時間停電の予定のようです。

茅ヶ崎市のHPに、時間帯がでています。
http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/

つきましては、停電中はレッスンはむずかしいかもしれませんが、それ以外は、他の商店のように、通常営業中wです。

ぷかぷか、ふわふわ、浮遊感大好きなので・・

2011.02.24

ファイル 126-1.jpg

浮遊感のない音楽なんて・・・・。ジャズだってバッハだって浮遊感があるから音楽。

ということで・・・・・そう、お空をとぶのが一番好き。ふわっと浮いてるのが好き。ふわふわ、ぷかぷか・・・・・。ということで久々にはまっています。フライトシム。

スイスアルプス。

10月にいったジャックさんの、フランス、ローヌ地方にある、お城の界隈を空中散歩

タイルプロクシーというフリーソフトで、フライトシムにグーグルアースの衛星写真をレンダリングできます。

旧世代のフライトシムだと、衛星写真はちょっと移動するとボケボケになっていたんですが、ふわふわじゃなく、すいすいフライトしてても、ちゃんと描画(レンダリング)されるから、もう天国!

こちらはキーウェストからマイアミ


こちらはオランダからパリへ降下するまでの20分間


こちらはパリの空中散歩。ベルサイユ宮殿からパリ中心、そしてシャルルドゴール空港です。

もう、おうちにいながらにして、世界旅行気分で、とっても満足です。しかもグラフィックスがとてもキレイ! 

こちらは、羽田から九州へ、国内線も、なかなかいい気分。

映画でみるCGは、一こまずつ絵を何時間、あるいは何日もかけて、コンピューターが計算してレンダリング(描画)したのを、アニメのように動画にします。

それに対して、フライトシムは、リアルタイムにレンダリングされるCGとしては、いまのPCの性能のMAXです。まともに動かそうとしたら、電源だけで850W級のPCになってしまうかも。

日本でも10年ぐらい前までは、フライトシムがパソコンソフトのベストセラーで、PCショップにいくとフライトシムの専用棚が必ずあるほどだったのに、いまや日本人には見向きもされません。

でも欧米、とくにヨーロッパ人には根強い人気で、どんどん新技術、新データがリリースされています。日本人はだーれもやらないんですが・・・・ww

日本ではコンピュータというと、ロボットとか、人工知能とか、ナレッジなんとかとか、そんなかんじになるみたいですが、西欧人は、俺様のための世界をコンピューターがバーチャルに作れ、という感じで、カルチャーが根本から違うと思う・・・。

こちらは私の作品ではないですが、同じくタイルプロクシーで飛んだヒマラヤ。

この寂寥感は笛のアドリブに似た快感があります。

どうですか? あなたも音楽するみたいに空中散歩してみませんか?ww

タヒチアンランチプレート

2010.09.20

ファイル 111-1.jpgファイル 111-2.jpg

うちのJazzing Flute Studioジャズフルート教室のちょうど真向かいに去年オープンした、タヒチアンレストランBORABORAに、生徒さんと始めてランチしにいきました。

http://www.hotpepper.jp/strJ000759671/

写真は生徒さんが食べたタヒチアンランチプレート。まりねのようなポアソンクリュと、シーフードの串刺し、ココナッツパイナップルっぽいソース。生徒さんパインとライスは普通あわないのに、これはいけると、もりもりたべてましたwww

サザン通りにあるわけですが、うちの真向かいとはおもえないぐらい、中に入ると、島ののんびりした風景のなかにぽつんとありそうなレストランにいるような気分になれてグッドでした。

あの手のフルートはねー、具合悪くなっちゃうんだww

2010.08.22

ファイル 108-1.jpg

昨日の夕方、生徒さんのレッスンがおわって雑談してたら、てっつからめずらしく着信。

伊勢原のジャズフェスの仕事にきてるらしいが、フルートの新平氏がゲストできているけど、どうなん?って電話でしたww

ああ、あれは団塊ぐらいの、バークリー帰りだから、注目されたけど、ジャズというわりにはラテンしかやらない、フルートはクラシカルで華麗だから一見うまくきこえるけど、わたしは聴いてると具合悪くなるからだめ、新平氏のお弟子さんが数人、弟子入りさせてください、ってうちの教室にきてるよ、何の曲やってたの? といったら、

やはりラテンナンバーを数曲ふいてギャラ15万ぐらいだったそうだが、途中ですぐに飽きたから、酒のみにいってしまって、電話してきたらしいwww

電話口で、井上新平のフルートが後ろからきこえてきて、それだけで私、なんか具合わるくなりそうでしたww ああいうフルート苦手なのよw

てっつによると、「> フルートって心地いいけど聴かせるのは大変な楽器だと思いましたよ。
> そう考えると大本さんはスゴイなと今更ながら思いましたねw」

なんだそうだ。最近、フルートだけでライブというの、非常にたいへん。一発芸で一曲だけ、ゲストで華麗に、というのなら聞かせられるんだけど、フルートというのはいかんせん単調。

生徒さんとも、ギターとデュオでボサとか、BGMというのなら、かえってよいが、フルートだけでライブというのは、お客もあきるが、やってるほうもあきる。なんてはなしをしていました。

私自身、そういうライブききにいったら、たぶん飽きるだろうからなー。とくに、新平派のフルートは、すぐにラテンとクラシカルなフルートに逃げる。

クラシックといっても、ヒューバートローズぐらい傑出してるなら、きけるのだが、ただ超絶をひけらかすだけのクラシカルなフルートで、ジャズナンバーを、ラテン風味、とかいうの、わたし聴いてるだけで具合悪くなるんですがwwww

と、その後、生徒さんとご飯して、スタバにいったら、生徒さんが、お、ヒューバートローズがかかってる?というので、耳をこらしたら、たしかにヒューバートローズがスタバの店内で。

生徒さんによると、そのアルバムを職場のBGMでかけたら不評でまいったというのです。外資系で外人さんとか多い職場らしいですが、フルートのスムーズジャズなんて、スーパーマーケットミュージックで、安っぽくてきいてられない、とかいわれたそうだwwww

ヒューバートローズですら、そんなかんじだからなー。新平ちゃんのフルートは聴きたくないなーwww フルートがきらいになっちゃうよwww

ところで、このまえスタバの店内で、エリックドルフィーのフルートがかかっていた。すごいアヴァンギャルドなのに、なぜかスタバで聞くとクールでサウンドしてるww 反骨のエリックドルフィーも形無しでしたwww エリックドルフィーがスーパーマーケットミュージックといわれる日もちかいのかしら? うーんどうだろうwww

アメーバのジャズフルート大好きぐるっぽ、というのをやってるんですが、そこに参加申請していただいた方のアメブロみたら、中川昌巳のルパンのライブのYoutubeがのってました。あるとフルートが尺八にしかきこえない演奏。でもルパンのテーマの主旋律は、サックスがやってました。つまり中川さん、完全に効果音。フルートは音楽の部外者ですね、あいかわらずww

そういえば、てっつが電話で、僕もアメピグにいます、というので検索したら、いたいた。そのあとピグとも申請したら、私の部屋に初訪問したてっつの図は写真です。てっつがかわいくみえる、ピグおそるべしwww

ところで、9月8日に、スイスのホテルとお城のオーナーが、上海万博のついでに来日して、ホームパーティーするよ。モントルージャズフェスの委員だそうで、部類のジャズ好き。

残念ながら当日、デモ演奏するギターがみつからなかったんだが、だれかモントルー一緒にでない?www

雪国サザン通り

2008.02.03

ファイル 69-1.jpgファイル 69-2.jpg

サザン通りから中継です。

本格的に真っ白で、マリーがうちから見えなくなるほど、しっかり降っております(ちょっとオーバーか?)。

マリーといえば、金曜は、アルトの高橋三雄さんのスイングライブに、遅めに到着すると、ニャさんが遊びに来ていて、ニャさんの師匠の高橋さんと息のあったフルートをたくさん聞かせてもらいました。

そして、昨夜の土曜は、マリーさんから「若い女のこ いっぱい来てますよ。」というメールにつられてyanntさんのセッションにいってみると、マリーが満杯でどんちゃんさわぎ。

めずらしく一元さんの女の子のグループが歌いにきていたり、黒人シンガーが途中からきたり、すさまじいお祭りに。でも、外人さんは歌ってくれなくてちょっと残念。

いつものように、よいどれた明元さんたちと最後にマリーを出るとき、雨が霙にかわりつつあったのですが、朝になると真っ白というわけです。夜まで振るって言うからかなり積もるんじゃないの?

今夜は小野さんがマリーに遊びにくるかもといってましたが、このぶんじゃ不精してこないかもね。

・・・寒くてもう嫌。これは当分うさぎの冬眠だね。・・・問題は冬眠前の食料がないことだ、晩御飯はマリーかしら???

楽器リペアとおねだり

2008.01.31

ファイル 68-1.jpgファイル 68-2.jpg

やっと楽器のリペアにきた。結局西新宿のムラマツの本店へ。

いや久しぶりに会社話で呼び出され新宿と言われたので、村松の下のジョナサンで待ち合わせ。しかし修理受付で手間取ったので社長に四階の村松までご足労願う。

ちょうど店内の試奏用にむき出しでおいてあるなかに9金のフルートがあったので吹くと、ほんとに吹きやすくてうっとり。金の笛で一番安い140万なので社長にねだると、パチリとされた。

楽器を預けて会社話をききながらランチをごちになる。私の紹介先から面白い提案がきていて、それだから私が社長になり金の笛を買えとけしかけられた。

4時ごろ楽器をうけとりにもどる。受付時点でタンポ全交換を宣告されたが今回はフリーズしたメカニズムの修理だけ。いつも以上に良心的値段でリペアしてくれた。

ちょうどうちのフルート二本とも調整で持ってきていたので試奏室をおかりし、金のフルートと、ちょうど中古でおいてあった同じ年代モデルの楽器と、さらに頭部管数本をお借りし一時間じっくりふきくらべ。

うわ、うちの楽器まったくならない、よくこんな状態の楽器でいつも演奏してるなと思えるほど。

同じモデルの近似シリアルの楽器と比べてうちの楽器ならないし音程による抵抗感がバラバラ。まいったな。

金の笛よい。金の特長である難なく音がでて、低音が朗々と鳴り、高音がふくよか。ただ音階中央のGのオクターブ跳躍を吹き込むと総銀よりやや痩せた印象があった。

買ってもらうにはさらに試し吹きをしないとね、買ってくれるのか?汗

新宿で疲れてお茶をしている、1日仕事だった。東京のどこぞのセッションなんかによる気力はないのでちょっとしたら東京駅まわりで帰ろ。

平塚で宴会

2007.01.30

ファイル 24-1.jpgファイル 24-2.jpg

寝違えたようで首が痛い。次第に首が回らなくなりそうだ、やばいな。

先週ライブに遊びに来てくれたドラムのshiroさんが、PCの具合みてという口実で、宴会つーことに。水餃子鍋をつくって待っててくれました。

秘蔵のLPを5~6枚は聴いたかかな。Walter Bishop Jrのshiroさんお奨めのAlone Togetherとか、shiroさんイエイの連発。そして彼が最初に聞いたジャズというオーネットコールマン。

Shiroさんによると、オーネットは今ますますすごい、あれを聞かないのは不覚だという。去年春に来日のときには、東京のホールに、オーネットの弟子にさそわれて聴きにいったらしいのだが、一発目の音で、shiroさん腰がぬけたそうだ。招待で金はらってなかったらしいが、あれなら10万でも惜しくないという。

楽屋のパーティーに招かれ、オーネットと握手したshiroさんは、尊敬してます、とか細い声で見上げたらしいというから、見ものだ。あのライブを聴かなかったのおまえら不覚だといっておりました。

宴会といえば今夜のshiroさん、まめですねー。鍋をあたためなおしたり、お茶いれたり、ほんといい女房になれるってかんじ。。。

IMACからの同報メールは、ヤフーのWEBメールでグループでBCCできないというものだったが、残念ながらエラーがリターンされてだめでした。人数が多すぎるのかはヤフーのヘルプに明記されておらず不明。一件ずつBCCするしかないかも?

ページ移動

  • << PREV
  •   NEXT >>