記事一覧

汎知と政治学の想定する民主主義

2011.05.25

ファイル 154-1.jpg

民主的議論を想定する政治学。しかし汎知を想定すると、議論は情報工学となるらしい。それは民主主義や議論の不可能性を示唆しているようだ。一方でエンジニアは恣意的暴走をする。超読解では必ず、確定命題との相対論を読むのだが、ここでは何が確定なのだろうか?

※汎知とは、すべてを知識化できると想定することのようだ。たとえばGoogleのような現象なのだろう。

そういう文脈のツイートメモです。

◆公式ツイッター
http://twitter.com/#!/sunamajiri
◆ツイログ
http://twilog.org/tweets.rb?id=sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto
sunamajiri 大本薫 Kaoru Ohmoto
@
汎知の時代、議論で情報=結論をという民主主義の終焉を感じる。極論すれば全てを想定しておく義務があるだけ。@junsaito0529 議論ではなく、結論の告知のことが多すぎますね~。あるいは世論醸成の場とか。 QT @shiorikodama 日本人は文化的に議論に不向き。
3時間前

大本薫 Kaoru Ohmoto
sunamajiri 大本薫 Kaoru Ohmoto
@
汎知を前提とすると、議論は結論という情報工学になってしまう。だから超読解では議論は読むなと教える。政治学は民主主義という議論を幻想したが、想定の義務という汎知があっただけ。小論も議論ではなく確定記述の構文の有無でしかない。@junsaito0529 @nabeteru1Q78
3時間前

大本薫 Kaoru Ohmoto
sunamajiri 大本薫 Kaoru Ohmoto
政治学は議論が言語だと妄想しすぎている。だからパフォーメーティヴに収集がつかない。結論という情報すら得られないものは議論ですらない。そのような言語技術を政治学が幻想し続けるから、日本の国語力が低下している。と断罪したくなったww 民主主義などというものはない。
3時間前

大本薫 Kaoru Ohmoto
sunamajiri 大本薫 Kaoru Ohmoto
政治学は本気で儀式としての議論を信じてるのだろうか? 民主主義と共に興った学科だが、もはや何も成果を上げられないような気がする。裁判では原因と主張を弁別して裁定が下る。民主主義の議論は政治的というが、いったい彼らは何を実証したがっているのだろう。無意味な学問だ。議論は不可能だよ。
3時間前
スーパーコピー時計通販
ブランドN級品
日本人気ブランドの腕時計
腕時計の通販サイト
スーパーコピー腕時計通販
ファッション海外通販
スーパーコピー オンラインショップ
スーパーコピー専門店
レディース&メンズ ファッションブランド
大本薫 Kaoru Ohmoto
sunamajiri 大本薫 Kaoru Ohmoto
東電のエンジニアがスイッチを握るのを脅迫とも認知しない政治にどんな議論があるんだ? 東電が嘘の計画停電で、行政区画も無効にされたのを忘れたのか。そういうのをエンジニアの実効支配という。ネット犯罪では日常化しているが、それが実社会化しただけ。民主主義が何か出来るの?
2時間前

大本薫 Kaoru Ohmoto
sunamajiri 大本薫 Kaoru Ohmoto
@
日本の政治学が想定外にする文民統制の話なんだよね結局。@poleczka3 民主主義が本来の暴力を取り戻したら、エンジニアは相手にならないと思う。そのためのメディア操作だし、東電からの多額の広告費用なんだろうし。
2時間前

運命は3拍子
poleczka3 運命は3拍子
sunamajiriがリツイート
オイラはキング牧師が好きじゃない。あのヒトからデモ行進が「申告制」になってる気がしてる(誤解だったらごめんなさい)「これから何処そこでデモします」って申請して「デモ」と「観客」が混ざらないように警察が横に立って区切る。

運命は3拍子
poleczka3 運命は3拍子
sunamajiriがリツイート
@sunamajiri 民主主義的な議論には出来る事無いかもしませんね。でも、エンジニアの暴力に対抗する民主主義の暴力はあると思うな。民主主義が本来の暴力を取り戻したら、エンジニアは相手にならないと思う。そのためのメディア操作だし、東電からの多額の広告費用なんだろうし。
2時間前

大本薫 Kaoru Ohmoto
sunamajiri 大本薫 Kaoru Ohmoto
@
政治へのコミットメントを切断したんだよねー。でもその結果、政治(政府=代表)がエンジニアの暴走をコントロールできなくなってる。@poleczka3 キング牧師が好きじゃない。あのヒトからデモ行進が「申告制」~~あれが民主主義の暴力を削ぐ効果的な発明だと思う。
2時間前

大本薫 Kaoru Ohmoto
sunamajiri 大本薫 Kaoru Ohmoto
エンジニアの恣意的な決定、つまりエンジニア独裁を文民統制できるか。PCのGUIをエンジニアはすぐに恣意的にアップデートしたりするが、あの感覚で原発が恣意的だったりする。それを統制できないと、民主主義の土台がグラグラ。アインシュタインとかラッセルに叱ってもらうとかじゃだめなの?
2時間前

運命は3拍子
poleczka3 運命は3拍子
sunamajiriがリツイート
@
@sunamajiri エンジニアの実行支配のウラにある、文民統制…の文脈で考えると少し萎えますね。確かに、選挙じゃなく科挙みたいなシステムで文民統制しかれてる。哲学がない。
2時間前

大本薫 Kaoru Ohmoto
sunamajiri 大本薫 Kaoru Ohmoto
@
たしかにエンジニアを暴走させてる利権がありすぎなんだろうね。医者だって癌増産でホクホクだし。@poleczka3 エンジニアの実行支配のウラにある、文民統制…の文脈で考えると少し萎えますね。確かに、選挙じゃなく科挙みたいなシステムで文民統制しかれてる。哲学がない。
2時間前

大本薫 Kaoru Ohmoto
sunamajiri 大本薫 Kaoru Ohmoto
やはり結局あるのは利権とか既得権なんだよねー。癌増産でホクホクのがん医療とか、無から有が日本近代の何よりも特徴。政治学は無力。他方、エンジニアは法合理性を思慮しないで恣意的にどんどんアップデートする。それでドカーンと暴走。やっぱりアインシュタインとラッセルに叱ってもらおうww
2時間前

sunamajiri 大本薫 Kaoru Ohmoto
エンジニアはどんどん叱りつけなきゃだめだな。モンスタークレームじゃ効果なさそうだから、理系入試は無理難題で厳しくして、独創的と勘違いしてるエンジニアをバッシング、とかいうとリムられそうwww(^^ゞ
2時間前